浮動点から世界を見つめる

「井蛙」には以って海を語るべからず、「夏虫」には以て冰を語るべからず、「曲士」には以て道を語るべからず

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

COVID-19:イナカモンが見たコロナ騒動 - 感染症専門家の怠慢

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するメモ(52) 私は、地方小都市に住んでいるイナカモン(田舎者)です。 感染者数は、10万人あたり90人です。私は、非感染者99,910人のうちの1人です。 死者数は、10万人あたり4人です。私は、99,996人のうちの…

資産格差

香取照幸『教養としての社会保障』(17) 今回は、第4章 変調する社会・経済 第5節 マクロ経済の異常事態 である。 香取は、バブル崩壊後の日本経済の停滞について述べ、資産格差が増大しているという。しかし、私は若干の増減はあるかもしれないが、格…

OVID-19:「Go Toトラベル」は、感染拡大をもたらしているのか?

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するメモ(51) Q&A(9) Q&A[素人の自問自答]の9回目です。Go To に関しては、今さらという感じですが、今後のために「論理と証拠」の観点から再度とりあげます。Q8の続きとなります。 Q8-4:東…

お金で動かそうとする人たち・お金でしか動かない人たちが、組織/社会をダメにする

アルフィ・コーン『競争社会をこえて』(16) 今回は、第3章 競争はより生産的なものなのだろうか-協働の報酬 第2節 競争がなにもならないものだという説明 の続き(p.98~)である。 動機づけ アンダーマイニング効果(undermining effect*2) エンハン…

COVID-19:PCR検査のCt値というのは「新型コロナを勉強しだした素人さんがよく飛びつきやすいネタ」なのか?

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するメモ(50) Q&A(8) Q&A[素人の自問自答]の8回目です。今回は、「PCR検査」について取り上げます。言うまでもないことですが、私は素人ですので、誤解があればもちろん訂正します。 Q18:ダ…

COVID-19:〇〇がもし100人の村だったら

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するメモ(49) https://photoshopvip.net/46468 1.日本がもし100人の村だったら、 感染者は、0.145人 死者は、0.002人 2.東京がもし100人の村だったら、 感染者は、0.348人 死者は、0.004人 3.大阪がもし1…

原因としての遺伝子、情報を担うものとしての遺伝子

山口裕之『ひとは生命をどのように理解してきたか』(24) 今回は、第3章 二つの遺伝子 第2節 分子生物学における遺伝子概念の展開 の続き(p.126~)である。 遺伝暗号を担う非周期的結晶 「遺伝暗号を担う非周期的結晶」とはどのようなアイデアであっ…

黒木美都子の世界

黒木美都子Website → https://kuroki-mitsuko.jimdofree.com/ 遠雷が聞こえる https://art-scenes.net/ja/artworks/16934 緑の玉座 https://art-scenes.net/ja/artworks/16935 夜風 https://kuroki-mitsuko.jimdofree.com/art-works/ 天地創造-冥- https:/…

COVID-19:神奈川県の「入院優先度判断スコア」について

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するメモ(48)-Q&A(7) Q&A[素人の自問自答]の7回目です。 Q16:神奈川県は、下図のような「入院優先度判断スコア」を定め、「病床逼迫」に対処しようとしています。このような「要入院患者増加…

「ヒト」はいつ「人」になり、殺してはならない存在となるのか?

立岩真也『私的所有論』(34) 今回は、第5章 線引き問題という問題 の第1節 自己決定能力は他者であることの条件ではない である。前回は「よくわからない」とだけ述べたので、今回は出直しである。 第5章の目次を見ておこう。 第1節 自己決定能力は他…

COVID-19:「病床逼迫」と言われても信用できない

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するメモ(47)-Q&A(6) Q&A[素人の自問自答]の6回目で、「重症者増大と医療崩壊」の続きです。 Q11:東京、大阪及び全国の重症者数はどれくらいでしょうか? Q12:どちらの重症者数が正しいの…

さまざまな正義観と独断的な狂信家

井上達夫『共生の作法-会話としての正義-』(8) 今回から、第2章 エゴイズム-倫理における個と普遍- に入る。 第1節 正義と不正(非対称性、理念・原則・感覚)第2節 形式的正義の「内容」(権利と正義、匡正的正義、統合的当為)第3節 正義とエゴ…