浮動点から世界を見つめる

「井蛙」には以って海を語るべからず、「夏虫」には以て冰を語るべからず、「曲士」には以て道を語るべからず

ストリート・ミュージック ― さまざまな人生

1.NiziU「Make you happy」を踊る少女

www.youtube.com

NiziUは、日韓合同のオーディションプロジェクト「Nizi Project」から生まれた9人組ガールズグループ。女子中高校生(小学生も?)を中心にファンが多いとか。NHK紅白にも出場(今年は2回目)。

「Make you happy」の「縄跳びダンス」が流行っているそうです。(私は、プロジェクトの選抜システムにも興味があります。→ wikipedia「Nizi Project」参照)

f:id:shoyo3:20211121111821j:plain

https://www.youtube.com/watch?v=fcY1QR1wWjA

 

2.音ゲー曲「Myosotis」をピアノ連弾で

www.youtube.com

音ゲー」という言葉を初めて知ったのですが、「音楽ゲーム」の略で、「リズムや曲に合わせてタップやスワイプなどをし、高スコアを狙っていくゲーム」*1だそうです。

Myosotis(勿忘草)の花言葉は「真実の愛」。動画での出来事(ハプニング)が演出だとしても、楽しいですね。

続きはこちらで → 【ピアノドッキリ】コンサートで美女が演目にない「ANiMA」を弾いてくれたので、そのメッセージ性を感じとった俺が「Myosotis」で告白したら… byよみぃ【D's Adventure Note】*2

 

3.お婆ちゃんの「evolution」

www.youtube.com

先入観が誤っている(思い込みである)ことがしばしばあります。観客はそれをすぐに自覚し、拍手喝さいします。

プレイヤーがいかに立派に見えても、それが外見だけである場合は、観客はそれをすぐに見抜き、無視し立ち去ります。

ところで、誰もがいずれそうなる「高齢者」とは、このような「外見」になるということです。

 

4.首飾/冨田麗香

www.youtube.com

地べたに座って歌って、光もこう自分に当たってないところで、車の音が鳴ったり、そんなところで歌ったりしてます。でも、すごいやっぱり見下されたようなこと言われることもあるし、そんな嫌な目にもあうこともあります。でもその下から見ているからこそわかる景色がたくさんあって、だからこそ今日みたいな日が、いつも武道館でやってる人より、私はきっと幸せに感じている。

『私を照らす愛の歌』(https://www.youtube.com/watch?v=XhSSdEQ5fq0)より。

「下から見ているからこそわかる景色がたくさんある」…名言だと思います。(役割として)上に立つ者は、「下から目線」があることを知らなければならないでしょう。